東京都渋谷区に日本アムウェイの本社ビルがあります。
東京でミーティングを開催し、その後でグループのメンバーと日本アムウェイ渋谷本社ビルとアムウェイ・プラザ東京の見学に行きました。
ドーンとそびえ立つ本社ビルです。
目の前がNHK放送センターという渋谷でも一等地にアムウェイ本社ビルが建っています。
↑上の青のリンクをクリックしてグーグルの地図を開くと、アムウェイ・プラザ東京内の写真がたくさん観れます。
入り口にもしっかりと「Amway」の文字が書かれてあります。当たり前ですが笑
一階にはカフェとアムウェイ商品が購入できるアムウェイプラザ東京が入っています。建物の中では人が写ってしまうのであまり写真は撮っていないですが、撮影したいくつかの写真を掲載します。
アムウェイ製品のショールームのように製品がディスプレイされており、多くの日用品を購入することができます。メンバーだと会員価格で購入できます。
ちなみに、メンバーでなくても標準小売価格なら購入できるそうです。
クイーンクックやe-spring浄水器、それにフードプロセッサーがおしゃれにディスプレイされています。
ニュートリコーナーには動きのある映像がありましたのでつい撮影しました。野菜や果物をまるごと濃縮してトリプルXが作られていることがイメージされています。
[arve url=”https://vimeo.com/574448928″ loop=”no” muted=”no” /]〈▷再生ボタンクリックで映像が動きます〉
アムウェイプラザ東京の一番最初にニュートリライト のサプリメントコーナーがあります。
ディスプレイもおしゃれで少し感動しました。
アムウェイ本社一階にあるカフェです。
以下がカフェのメニュー表です。※時期などによってメニューは変更されることもあります。
〈1Fにあるカフェのメニュー表〉
グリーンスムージーのプロテイントッピングを注文しました。
とってもおいしいです。
なんと言ってもその場でスムージーを作ってくれますし、アムウェイプロテインをトッピングできるのも大満足です。
もっとこんなカフェが全国にできると嬉しいです。今回は1Fのカフェに行きましたが、2Fにも別のカフェがあるようです。次回はそちらに行ってみたいと思います。
こちらは日本アムウェイ本社ビルの前にある大きな球体のモニュメントです。写っているのは僕です。
そこには日本語と英語で以下のように刻まれています。
日本アムウェイにようこそ。
アムウェイは1979年の以来、日本で事業を展開しております。
この家族と地球のモニュメントは、日本アムウェイのグローバルな目標である、より豊かな人生の実現に向かって努力している人々に対して協力を惜しまないことを象徴しております。
アムウェイはチャンスを提供するためにリッチとジェイが作った企業ですので、ABO(アムウェイビジネスオーナー)のことを常にサポートして考えてくれます。
通常の会社は製品で人々を豊かにすることを理念にしていますが、この会社はビジネス機会を提供し協力し続けることがそもそもの経営理念なのです。その理念と信念がこの石碑にもしっかりと刻まれています。
「より豊かな人生の実現に向かって努力している人々に対して協力を惜しまないことを象徴しております」
とても素晴らしい理念です。もう感謝しかありません。
というわけで、この日はグループ4人で日本アムウェイ本社ビルを見学しました。
それぞれ製品も購入しカフェでリラックスしておしゃべりしました。そこに集う方たちも皆さんおしゃれな方が多く、プラザの雰囲気もとっても良かったです。
またグループのみんなと遊びに行きたいと思います。
【関連記事】