アムウェイは公式に、オンラインを通じての販売や個人間取引サイトを利用した販売を禁止しています。
あれ、このブログサイト自体がオンラインで販売しているんじゃないの?と思われるかもしれませんが、このブログはABO登録している岡本個人が発信しているので問題ありません。
この二つの違いについてお伝えします。
オンラインでの販売行為の禁止
岡本はアムウェイ製品を小売しているのではなく、アムウェイ製品とアムウェイビジネスを紹介しているだけです。わかりやすく言うとアムウェイオーナーとしてアフィリエイト活動をしている状態です。
ところがこれまでネット上ではAmazon、楽天、Yahooショッピングなどを使いお店形式で販売したり、メルカリやラクマなどのフリマアプリで販売することが横行してきました。
今でも購入することが出来ますし、もしかしたら販売されている方もおられるかもしれません。ですがアムウェイはこれらを正式に禁止しています。
2020年末からアムウェイビジネス活動をオンライン上でやっても良いというルール変更がなされました。ですので益々このあたりを厳しく取り締まるでしょう。
今のうちにオンラインでの販売行為をされている方は撤退されることをおすすめします。またオンラインで購入されている方も、きちんとアムウェイABOの方に紹介してもらいメンバーとなって、正規ルートでアムウェイ製品をご購入ください。
岡本も紹介できますのでツイッターかGmeilにご連絡ください。
- タカ太郎ツイッター:@o_takatarou
- Gmail :akaruimrai11637@gmail.com
プライムカスタマーだと登録料も更新料も無料です。ABOというポイントメンバーは登録料が無料で、1年後の更新時に3,670円かかります。このあたりは以下の記事をご覧いただきご自身のメリットからご判断ください。
・アムウェイとはどういう仕組みのビジネスなのか【企業・製品・プラン】
日本アムウェイの公式見解
〈クリックで拡大〉
日本アムウェイ公式も以下のように発表しています。引用は日本アムウェイが発行しているAMAGURAMU(アマグラム)冊子からです。
「no!不正流通」とは..
日本アムウェイからの直接の購入、ABOからの購入以外のルートは正規ルートではありません。正規ルート以外での売買は、アムウェイの理念にそむく行為です。品質の保証もできません。正規以外のルートで「売らない」「買わない」を徹底し、ABOとしての努力が報われる環境作りにご協力ください。
多くのABOの方から「アムウェイの価値を下げる」「私が説明した努力が無になるような買われ方をして困っている」」などの声がアムウェイに届いているそうです。
アムウェイという企業はABO(アムウェイビジネスオーナー)のために存在している企業です。ABOに成功するためのビジネスチャンスを提供することが理念の会社です。ですので、今後もABOの利益を損なわないよう、正流通をしっかりと取り締まるでしょう。
小売活動としての誤認
アムウェイビジネスは小売り活動が認められていますが、アムウェイが認めている小売りはあなたの知り合いに直接小売りする場合のみです。つまりオンラインで不特定多数の方に向けて小売り活動することは違法行為となります。
「キャンペーンで安く手に入った製品をメルカリで販売しよう」
とか、
「今ではアムウェイで手に入らない製品を、楽天で購入しよう」
というのは全て「不正流通」に当てはまります。アムウェイから製品を購入されたい方は僕が紹介者になりますし、メンバーになれば25%OFFで購入できます。
ビジネスとして取り組みたい方も、しっかりとアムウェイビジネスの仕組みを理解されることをおすすめします。小売りするよりもあなたがしっかりと自身のネットワークを作り、継続的なアフィリエイト報酬をもらう方が断然自分の人生が豊かになります。
またネット上でもシェアバーという方法が可能となりました。小売り販売ではなく直接アムウェイから購入してもらうわけですが、あなたにしっかりとポイントが入るアフィリエイトのような方式です。以下の記事でご確認ください。
・アムウェイとはどういう仕組みのビジネスなのか【企業・製品・プラン】
・アムウェイのシェアバーを使って製品をアフィリエイトする方法
アムウェイビジネスの可能性
今後、アムウェイはネット上での評判がどんどん高まっていきます。イコール世の中でのイメージも良くなっていきます。
岡本のようにきちんとしたアムウェイビジネスを理解している人が、本当の情報を発信してそれを理解する方が増えていくからです。またこれまで横行していた違法のオンライン販売がどんどん取り締まられますから、そこで購入していた方がオンライン発信している発信者のところでメンバーになるケースも増えます。
つまり今がとてもチャンスだということです。
2020年末のルール変更により、リアルであれオンラインであれどちらでもアムウェイビジネスができるようになりました。これは画期的なルール変更です。
リアルの知り合いに口コミで伝えるという強みを生かしながらも、同時にオンラインで発信ができることは、ビジネスを自分自身が学ぶことにもより良い循環が生まれますし、とてもスムーズにビジネスが発展する助けになります。
実際私もオンラインで出会った方がメインでメンバーさんが増えていっています。すでに20名以上の方がメンバーになられました。そのメンバーさんに対してメルマガで一斉に発信しながら、リアルのお友達や知り合いにも伝え始めています。
また、なかなか時間が取れない知り合いの方にも、自分が作った動画や記事をお送りすることも可能なのです。しっかりと企業・製品・プランが超一流であることが伝わっていけば、あなたのグループは必ず大きくなっていきます。このチャンスを逃さないようしっかりと作業をしていきましょう。
【関連記事】