OBSというソフトウェアを使う事で、パソコンからライブ配信を行うことができます。
スマホからもライブ配信は可能ですが、その場合は登録者数が1000人を超えていることが条件となります。
BOSって何?
と最初は戸惑ってしまうと思いますが、何回かやってみると徐々に慣れてきますので、まずは食わず嫌いをせずに試してみてください。一度慣れてしまえば少し大げさですが一生使えるスキルになりますので。
まずは、OBSの公式サイトからソフトをダウンロードしてください。OBSの使い方と配信の方法については動画で解説しました。
【簡単】OBSを使ったライブ配信のやり方(2019年最新版)
動画内の方法で、まずは簡単に試してみてください。いまいち分からないところがあったら、何度も見返してくださいね。
【簡単なOBSの手順】
- OBSをダウロード
- OBS内にソースを作る
- 画質などの設定を行う
- ストリームキーをOBSにコピペ
- OBSとYouTubeで配信開始
YouTubeでOBSと検索していただくと、もっと細かい設定だったり、便利な機能などを解説してくれている動画がたくさんあります。
ですが、いちばん大切なのはとっかかりだと思うんです。よくわからない機能やソフトを使うのって、最初かなりのパワーが必要ですよね。
ぜひこの動画を何度もご覧いただき、最初の壁を乗り越えてもらいたいと思います。ライブ配信をすることでファンが増え、動画の総再生数もかなり伸びますよ。
チャンネル登録を増やす7つの方法でもそのあたりについて解説しています。