YouTubeの収益化審査の基準が厳しくなりましたよね。
この影響で、登録数が1000人以上のチャンネルでないとYouTubeからのGoogleアドセンス収益を受け取れなくなったわけです。
ということで今回は、私の情報発信用のチャンネルが登録1000人に到達するまでの経緯を、これまでの登録推移をお見せしながら解説させて頂きました。
動画内でも登場した、
これまでの登録経緯の画像が以下です。
500人の登録に行くまでに約1年半かかったものの、次の500人の登録を増やすのに5ヶ月で達成できています。(3分の1以下の時間です)
そもそも、登録100人になるのに10ヶ月もの時間がかかっているんですよね。
この画像を見ていただければ、今のあなたのチャンネルがどのくらいの登録数なのかで、だいたいの目星がつけられると思うのです。
登録100人に行くまでにどのくらいの時間がかかったのか。そこをまずは基準にしてください。10ヶ月より早ければ今のペースで行くと2年以内に1000人を達成できるということです。
「なんだ、チャンネル登録ってどんどん増えて行くんだー」
そう思っていただければ嬉しいです。
1000人と聞くと果てしなく遠く感じられてしまいますが、YouTubeのチャンネル登録というのはほとんど解除されませんし、積み重ねられて行くわけですからそんなに難しいわけじゃないです。
今後、登録1000人という収益化までの壁にくじけそうになったら、この早見表を見にお越しください。