2017年5月31日に子供向けのYouTube視聴アプリ
Youtube Kids(ユーチューブキッズ)の提供が始まりました。
YouTube公式の紹介動画がこちらです。
目次
YouTube Kidsでまずみんなが試すこと
まず気になるポイントはみなさん同じようです。
どのくらいの規制がこのYouTubeキッズにかけられているのかですよね。
というわけでまずはツイッターでの反応を見てみましょう。
YouTube Kidsもダメですね
健全な性教育の動画くらいは許可しておこうぜ… pic.twitter.com/xjeOWl8288— 枯渇華❦ドメイン取得予定 (@zukunashi20) 2017年5月31日
Google先生「見せられないよ!」
子ども向け公式アプリ「YouTube Kids」リリース “エロマンガ先生”で検索すると何もヒットしない健全さ – ねとらぼ https://t.co/MbdC1u1I1B @itm_nlabから pic.twitter.com/xphVJbzTk6
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2017年5月31日
このように性教育やエロマンガなどのキーワードで検索しても、何も表示されないようです。
エロに関してはYouTube自体もかなり規制されてはいますが、とはいえYouTube上に全くないか
と言えばそんなこともなく、消されずに残っている動画などもたくさんあります。
ですのでこのフィルター機能は非常にありがたいですね。
炎上系YouTuberシバターさん激怒
炎上系でチャンネル登録60万人以上の人気ユーチューバー
シバターさんの動画は残念ながら見れません。
まぁ当然かと思います笑
シバターさんの言い分はこちらからどうぞ。
【激怒】YouTube Kidsに俺が表示されない件! https://t.co/KL3aTMlay2 @YouTubeさんから
— シバター(7月ダルビッシュさんと対決) (@jtshibata3) 2017年5月31日
動画でシバターさんもお話しされていますが、
同じユーチューバーさんでもYouTubeキッズ内で
表示される方とされない方がおられるようです。
・ヒカキン / セイキン
・はじめしゃちょー
・ヒカル
・ラファエル
・水溜りボンド
・木下ゆうか
・カズチャンネル
・瀬戸弘司
・フィッシャーズ[/aside] [aside type=”warning”]YouTube Kidsに表示されないユーチューバー
・シバター
・ジョーブログ
・禁断ボーイズ
・ぷろたん
・デカキン
・桐崎栄二
・KAZUYA
・東海オンエア
・MAHOTO[/aside]
この結果、あなたはどう思われるでしょうか。
他にもお好きなユーチューバーさんをYouTube Kidsで検索
してみてくださいね。
ただ、検索で出てきたとしてもそのYouTuberさんの全ての動画が出てくるわけではないので、
子供が楽しめる動画だけをYouTubeKidsが選別して表示してくれているようです。
つまり、シバターさんなど表示されないユーチューバーさんの動画は
全動画がアウトだとYouTube Kidsが判断したみたいです。
YouTube Kidsの始め方
安全性が確認できたところで、スマホでのダウンロード方法と始め方をご紹介します。私はiPhoneを使用していますので、iPhoneの画面で説明していきます。(Androidでもそれほど変わりはありません)
まずは、スマホのアプリ検索で「YouTube キッズ」と検索しましょう。似たような別アプリがなぜか上位に表示されますので、そこはスルーして「YouTube Kids」と書かれてあるアプリをダウンロードします。こちらからもダウンロードできます。https://kids.youtube.com
そしてアプリをタッチして立ち上げます。ちなみにこのYouTubeキッズは横向でしか使用できない設定のようです。
右下の矢印で進むことができますのでクリックして進みましょう。
子供さんに見せたくないような動画が表示された場合は、右上の三本の点マークをクリックし、動画をブロック報告することで、不適切などうがを表示させないような仕様に変えていけるようです。
お子さんの年齢に対応して仕様を変えることができます。
・未就学児向け
・学齢児童向け
・すべてのお子様向け
の3つの中からどれか一つを選択しましょう。
その次に検索機能を使用するかどうか問われますので、もしお子さんが検索しないように設定する場合は「検索オフ」にしておきましょう。全ての設定は後からでも変更できますのでご安心ください。
保護者の同意メールというものがあります。詳しくカスタマイズしていくためにはYouTubeアカウントを認証させておくと便利です。
これについてはまた後ほど説明しますので、よくわからない方はとりあえずスキップで大丈夫です。
登録すると、左から【おすすめ】【アニメ・ドラマ】【おんがく】【まなぶ】【はっけん】
の順番で並んでいます。ゲームというジャンルがありませんが、どうやらTVゲームやスマホゲームの動画はなさそうです。ただ、いきなり妖怪ウォッチが見れたり、ドラゴンボールの5話目までタダで視聴できるようです。今後はどのくらいこの無料視聴が増えるのか気になるところです。
YouTubeキッズをカスタマイズ
YouTubeキッズを効果的に使うためにはアドレスを認証させて、カスタマイズができるように設定しておくのが良いです。画面右下に出てくる鍵マークをクリックしてYouTubeアカウントを入力します。YouTubeアカウントというのは親ごさんのGoogleアカウントのことですね。
つまりGoogleアカウントを作成して取得したGmailアドレスをここに入力します。
設定したメールアドレスにこのような4桁の確認コードが届きますのでこの数字を、アプリ画面に入力してください。
すると設定が完了しましたの文字が出てきますので、これでカスタマイズができるようになりました。あとは右下の鍵マークをクリックしてお子さんに合わせた設定に変更していけば良いだけです。
独自のパスコードでログインを簡略化
YouTubeキッズの設定を変更するには、毎回ログインする必要があるのですがこのログインが意外と面倒です。ですがログインしないと、使用できる時間の設定なども変更出来ませんのでその場合ログインは必須なのです。
このログインを簡略化するためには独自のパスコードを設定すると楽になりますので、そのやり方をご紹介します。
通常だと、ログインの度に漢数字を数字に変換して入力することになります。
子供さんにはできないので良いんですが、これを毎回入力するのが意外と面倒です。
ですので、毎回同じ自分専用のパスコードに変更しておきましょう。
まずは左下にある「独自のパスコードを設定」をタップしてください。
4桁のパスコードを聞かれますのでここに入力します。
私はiPhoneのパスコードと同じものに設定しました。
(確認のためもう一度入力があります)
以上で新しいパスコードの設定は完了です。
変更したい場合は【設定】のところからいつでも変更が可能です。
この設定を一度しておけば、毎回同じパスコードの入力でログインできますので、
圧倒的にログインが楽になりました。
動画をブロックしてみた
次に、表示させたくない動画をブロックをしてみましょう。
YouTubeキッズではあらかじめある程度のフィルターがかけられています。ですがそれでもまだお子さんに見せたくない動画を見つけた場合に備えて、ブロック機能が設けられています。とても簡単ですのでさっそくやってみましょう。
ブロック(非表示)したい動画の(ヒカキンさんすみません笑)
右下にある縦に並んでいる3つのくろまるをタップしましょう。
画面が暗くなり、左下に「この動画をブロック」というアイコンと
「キャンセル」のアイコンが出てきます。
ここで「この動画をブロック」をタップしてください。
(「キャンセル」を押すと元の画面に戻ります)
左下に「動画をブロックしました」と表示されました。
これでブロックが完了したようです。とても簡単ですね。
右下には取り消しボタンも用意されていますので、
間違ってブロックしてしまったときのために「取り消し」ボタンを押して見ます。
取り消しボタンを押すと「動画のブロックを解除しました」と表示され、先ほどのブロックは無効になったようです。ブロックの方法はたったのこれだけです。見せたくない動画を簡単にブロックできることがわかりました。
YouTube Kidsは使えるか
YouTube Kidsはお子さんに安心してYouTubeを利用してもらうために、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
通常のYouTubeを使うよりも、簡単に多くの規制がかけられます。しかも、ある程度はあらかじめ年齢にそぐわない動画をYouTubeキッズが判断してくれていて、検索しても出てこない設定になっています。
保護者による機能制限も設定できるしこれはいいかも。
子ども向けアプリ「YouTube Kids」 日本での配信がスタート #ldnews https://t.co/7fCCDsQFEV
— イルマ (@mrymmio) 2017年5月31日
早速、弟の端末のYouTubeアプリをkidsにすり替えてきました。タイマーは利用の都度設定しないといけないみたいで…開いて15分経ったら5分停止みたいな機能欲しいです。大人のYouTubeにも欲しいです……(依存症深刻)
— れね (@lene28rose) 2017年5月31日
制限時間の設定画面
今の所タイマー機能は1〜120分まで設定できますが、確かにその都度設定が必要なようです。
これがデフォルトで設定できるようになれば、さらに便利になりますね。
ダウンロード方法
YouTube Kidsはスマホのアプリ検索で「YouTube キッズ」と検索するか、
パソコンで視聴する方はこちらからダウンロードできます。
https://kids.youtube.com
動画でも解説しました
“YouTube Kids” があるなら
YouTube Adultも作るべきでは??— せみみん (@semiminn) 2017年5月31日
ちなみにこんなコメントもありました。わたしもYouTubeアダルトがあればよいと思います。ただ単にエロとかだけではなく、政治などのジャンルもYouTubeは規制がきついので、年齢制限を設けたYouTubeアダルトを作ってもらいたいなと思います。
ただ… これを実際に開始すると、ただのエロサイトになるだけだと思うので実現しなさそうですね笑
ダウンロード方法
YouTube Kidsはスマホのアプリ検索で「YouTube キッズ」と検索するか、
パソコンで視聴する方はこちらからダウンロードできます。
https://kids.youtube.com
私はYouTubeを使って副業で稼ぐ方法を多くの方に教えています。
興味がある方はこちらから詳細をどうぞ。
http://lp1.takaakiokamoto.com/suy/